このエントリーをはてなブックマークに追加

【生活相談員】老人ホームの生活相談員を募集しています!

職種: 「生活相談員」ユニット型特別養護老人ホームでのお仕事です!協力医療機関が総合病院で安心!しかも隣接してます!
雇用形態: 正社員
エリア: 愛知県豊田市岩神町仲田38-5特別養護老人ホーム 巴の里
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

求人の特徴

役職手当あり

土日祝休み

40 代も応募可

経験浅め歓迎

車通勤 OK

介護施設

インフルエンザ予防接種無料

スタートアップ研修あり

ストレスチェック

レジャー施設割引あり

交通費支給

ノーネクタイ OK

服装自由

電話で応募・問い合わせ

業務内容

福祉施設での生活相談員業務全般です。
(介護職員さんやその他の関連職とともに入居者様、利用者様の日
常生活全般を支援します。)
・老人ホームへの入居を希望されている方の入居相談
・入居者様の入居や退居のお手続き
・介護保険の申請や各種手続きの代行や請求業務
・施設行事(お祭り、鮎焼きイベント等)の企画・運営
・ショートステイのご利用者様の利用調整や新規契約
・ショートステイの送迎業務
・ボランティアや介護実習の受入れ
・入居検討委員会や安全推進委員会、看取りケア員会の開催
*変更範囲:事業所の定める業務

お問い合わせ先:0565-61-2002
運営管理課長柴田まで
施設見学大歓迎!

求める人物像

【必須資格】
普通自動車免許
社会福祉士又は社会福祉主事

募集要項

職種「生活相談員」ユニット型特別養護老人ホームでのお仕事です!協力医療機関が総合病院で安心!しかも隣接してます!
雇用形態正社員
勤務体系シフト制
就業時間
8時30分~17時30分
時間外月平均10時間程度
休日
年間休日112日
「男女の産休・育休制度の利用実績あり」
年末年始休業
有給取得率高いです!
土日祝の出勤は年10日程度です。
給与
月給:217,000円 〜
固定残業:なし
賞与:年2回(6月・12月)※昨年度4か月分支給実績あり
主な手当て
資格手当手当 14,000円〜14,000円
被服手当手当 1,000円〜1,000円
処遇改善手当手当 5,000円〜5,000円
調整手当手当 30,000円〜30,000円
※基本給は経験年数などに応じて加算されます!
※経験10年 年収500万前後

その他の手当
初任給調整手当:業務経歴のない方
4年目まで規定により支給
役職手当:7000円~
勤続手当:4年目より支給
宿直手当:1回6千円 住宅手当:世帯主1万円
通勤手当:上限4万円まで実費支給
扶養手当:配偶1万5千円 子5千円(2人まで)
昇給あり:3800円~
試用期間
試用期間:あり
期間:3か月程度
条件:本採用時と同様
通勤手当交通費規定支給
待遇・福利厚生
昇給年1回 ※前年度実績/1ヶ月あたり3,800円以上
各種社会保険完備(健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険)
階層別研修制度
資格取得支援制度
修学資金貸与制度
祝金・見舞金支給制度
退職金制度(勤続4年以上)
車通勤可(駐車場代月1,000円)
健康診断年1回(別に夜勤者検診あり)
インフルエンザ・新型コロナウィルス感染症のワクチン接種法人負担
マスク・コロナ簡易キットの無料配布あり
友の会親睦会(職員旅行、サークル活動、食事会等)
「ワークフレンドとよた」加入(小学校入学や出産等お祝い金やお見舞金あり)
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
受動喫煙防止措置原則屋内禁煙
育児休業取得実績あり(現在6名取得中)
転勤あり 豊田市東広瀬町
定年齢65歳
再雇用あり(70歳まで)
就業場所愛知県豊田市岩神町仲田38-5特別養護老人ホーム 巴の里
沿線・最寄駅またはおいでんバス「足助病院」停
勤務先名特別養護老人ホーム 巴の里
勤務先ウェブサイトURLhttps://fukushi.higashikamo.or.jp/
勤務先従業員数139名(10月30日現在)
選考について
面接時に履歴書の提出をお願いします。
応募書類等履歴書(写真付き)をご持参ください
採用人数1 名

企業情報

企業名
社会福祉法人東加茂福祉会
業種老人福祉施設
代表者名早川 富博
所在地愛知県豊田市岩神町仲田38番地5
事業内容
社会福祉法人
電話番号0565-61-2002

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

生活相談員に関連する求人票を見る